終活

己の記憶力と解散

プレゼン準備

 

お"わ"ら"な"い"よ"ぉ"!!!!!!

 

 

インターンの人がブログ書いてるのいいなぁと思ったからパクりました。私も書こ~!

 

 

簡潔に言うと終わりません。

いや実際は自分の分が一番終わらない。4つプレゼンあって、二個は目処が立ってる。天才かよ。問題は残りのやつ。

 

自分の分は何書けばいいんかわからない。自己紹介みたいなやつ入れた方がいいのかな。半分は知り合いだから要らないかな。イラレのことばっかりになりそう。でもイラレの画像全然残ってないな。草。

 

あと醤油の方。やばみ。LINEの…返信…待ってます…

 

 

今できてるのはラカルネ。流石すぎ。メンツが強いもんな。流石すぎ(2回目)。先輩が作ってくれてたスライドデザインかっこよすぎてびっくりした。えっクオリティ高すぎない?すごくすごい(小並感)。あとは暗記…上がっても忘れるんじゃないぞ私…(フラグ)

 

プレゼン作る流れは、

1回目打ち合わせ

最初に何話すか(構成)考えて、誰がどこ話すか決める

それぞれ何分ずつくらいか決める

自分が話すとこの文章少し考えてくる

自分が話すとこのスライド少し作ってくる

 

2回目打ち合わせ

スライド合成

何を考えて、何をしたかまとめる

自分が話すとこの文章考えてくる

個人で練習する

(私はスライドできてなかったから作ってくる)

 

3回目打ち合わせ

スライド合成

実際にやってみる(ほぼ時間通りだった!天才だな)

 

4回目(まだ)に、最終確認で通しの練習する。はわ~完璧ですわ。私がスライドセンス消し飛ばしてるからご迷惑をお掛けしたけど先輩がセンス抜群だったから私のクソスライドはなかったことになった。よかった。

 

 

カフェの方も目処が立った!流石ですねぇ!(他力本願寺)

 

流れ

今までにWord共有かノート共有でそれぞれ良かったとことか悪かったとことか書いてた(スマホ代えたら何故か全部どっか消えた)

 

1回目打ち合わせ(昨日)

今まで書いてたやつと、リーダーが作ってくれてたパワポを元にスライド作った。パソコンがクソ重なので最初の20分を無駄にしたのは大変申し訳なさすぎて無理…お詫びに残りのパワポ作るんでゆるして…

今私に出来る文章とかパワポは作ったので実質終わり。終わってないけど終わり。

 

なんで個人プレゼンの準備は進まないのにグループだと進むんだろう。

A、相談する相手がいるから。

 

今から作ろう…

 

そういや発表会のチラシ必死こいて作ったけどみんな使ってなくない???まあ私も使ってないけど!!!!Twitterにでも載せよう

 

1/15 会社説明会

 

会社説明会行ってきました。

今までだって何度か1dayとか行ってるけどブログ書いてないのは何故か。半分書いて途中で止めたからです。携帯小説かな??先生の次回作にご期待くださいー☆これが次回作です。

 

今回お伺いさせていただいたのは、この前の企業マッチングイベントでお会いしたとこの1つでした。


企業の入ってるビルに行く。その階につく。ドア開ける。壁。横の半開きの扉ノックしてから覗く。誰もいない。反応もない。

>>最初からつまづく<<

一度出る。社名見る。間違ってない。もう一度入る。やっと呼び鈴を見つける。鳴らす(手が震えて無駄に音がデカイ)。社員さんとエンカウント。噛み噛みで用件言って呼び出す。

もうここまでで私の駄目さ加減がわかる。生き恥晒す前に帰りたかった。既に晒してる。手汗も冷や汗もすごかった。私本当にこれから生きていけるんか?大丈夫??無理みがすごい。

 

前の方(すごいコミュ力ありそうな人。私にもすんませんって言ってくれた)がいたみたいで急かすみたいになって申し訳~~!そんなつもりじゃ…そんなつもりじゃなかったんです…!5~10分前に着くのがベストってサイトに載ってたから…!

 

最初は営業の人(若い)(髪切ってた)(私がこんなこと言ったら無礼だと思うけど可愛い)が対応してくださいました。髪切ってたの可愛いって伝えたかった…でも就活生が言うのは無礼だよね…?だめだよね…そもそも知り合いにも言えないんだから言えるわけなかった。そろそろ人見知りなくなってもいいと思うんだけどどうですか私サン…

 

すごい印象に残ってるのは継続。とにかく継続が大事。続けることができる人が向いてるとのこと。なるほど。


あと話しやすいって言われたの嬉しい。なんか最近よく言われる気がする。毎回嬉しい。何度だって嬉しい。全員お世辞でも嬉しい。いやお世辞だとちょっと悲しい。
あんまりガチガチじゃないというか、緊張してなさそうとも言われたけどそれはしてます。そう見えるならよかった。手汗は止まらなかったけどバレてないならセーフ。

 

その後社員さんがいる部屋に連れていってもらって、社員さんのお話お伺いしました。

全体的に若い。雰囲気アットホームな感じでした。
営業さんが全員に話振ってくださったので、全員からお話聞けました。一番辛かったこと楽しかったこと嬉しかったこととか。残業のこととか。本当は聞いちゃ駄目なんだと思うけどポロっと聞いちゃった。私が聞いたってより営業さんが聞いたって感じだったけど。

あと誰も話さない魔の時間が来ても営業さんがめちゃ繋いでくれる。すごいコミュ力の塊。コミュニケーションの権化。化身。もう語彙ないからここでやめます。

グダってごめんねって言われたけど普段っぽい雰囲気見れたのすごく良かったなぁと思う。雰囲気大事。

 

最後の質問ありますか?ってやつすごい苦手で、今回もその時間がきたとき、ないですって言うのよくないよね…でも何聞きゃいいんだ…って迷走してすごいどうでもいいこと聞いたけど、営業さんは嫌な素振りを欠片も見せず、にこやかにすごいわかりやすく答えてくださって神かなと思いました。

 

お礼メールくそ苦手(苦手なこと多すぎないか?)なのでめっちゃサイト検索してめっちゃ時間かけて文考えて他人に読んでもらって添削してもらってから送信しました。一人で文章打てない。時間もかかる。しかも語彙もないから感謝の10分の1も伝えられない。ありがとうございますのゴリ押し。ハ~~~……むり。

 

 

1/11 ゼミ

 

2019年始まりました。明けましておめでとうございません。しんどいがすぎる。

 

ゼミありました。

 

最初にスケジュールの確認しました。みんなバイトとか予定あるし、何より就活~~~!キツすぎむりです。心がしんどい。

 

撮影の日付決まったので発表内容考えました。

他にアイデア思い付かないのでとりあえず今考えてるアイデアを詰めることにしました。

前回サボって書いてないので今からアイデア書きます。

 

イデア出ないですっていう雑談から、何故か太宰治の「葉」の、

『死のうと思っていた。今年の正月、よそから着物一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。』

ってところを思い出した人がいて、そこから死者ともう一度会えるっていうアイデアが出た。

ここから、じゃあ夏まで生きようと思える料理ってのは?ってなって、死んだ人に会えるっていうの非日常だしいいじゃん追憶できるサービスいえ~いって感じで流れ決めました。

 

流れ↓

母(祖母?)が亡くなった
家で一人でインスタントばかり食べている
美味しくない
葬儀屋からDM(?)(亡くなった方にもう一度会えるみたいなチラシ)がくる
行く(電話?)(それか葬儀屋が家にくる。セールス的な)
家に祖母にそっくりなロボットがくる
一緒にご飯作る、食卓を囲む、食べる。おいしい。
別れの日が近づく
「別れたくないです」(悲しみ)
「強く生きてください」(説得??)(?)
「がんばります」(立ち直る)(別れ)
自立(自炊する)
後日談?(よくわからんけどめっちゃすごい技術で保存されていた料理を食べる。泣く。)(また会う?)

 

価値は「誰かと時間を共有できる・触れ合える」「好きな人に会える」「好きな人とは何してても楽しい」辺りかな~~って感じ。

100年後はストレス社会だから、泣くことでスッキリ!心身ともにリセット!自殺減らそう!らしい。

 

最初料理が関わってなくて笑った。私たち料理のこと考えてたのに急に頭から消したやん…草…

あと最後の別れ方どうするかってことで、記憶を消すかロボットを食うかの2択。究極すぎるでしょもっと案出して。(後日、フワッて粒子みたいになって消えるって案が出た。)

亡くなった人との出会い方も2択あって、薬で幻覚見るかめっちゃ似てるロボットがくるか。私はロボット推しです。大事な人がいないことが当たり前になってしまった毎日のルーティンこなしてる中、亡くなったはずの人が当たり前の顔して日常に踏み込んでくる方が非日常みあるかなって思ったけど本編とあんま関係ないか…考えるのやめよ。

 

回想終わり。前回は流れバーっと決めて終わってたから、その2択のやつどっちがいいかとか、さらに案出したりとか、なんでこれ思い付いたんだっけ?思い付く前何話してた?とか(一番時間使ったけど誰も覚えてなかった。絶対どうでもいい話してた)、そもそも前回のこと覚えてないとかで認識一致のお時間とったりした。あとは役決めどうするとかその辺の話してた。まだシナリオ完成してないけどな。流れだけでシナリオないから…つらいね…

 

テストがんばりたいです単位ほしい

 

12/13 インターン

 

インターンの集まりありました。

 

インターン成果発表会について

一年間の活動についてアウトプットするらしい。つまりプレゼンwithパワポ…私、個人と醤油とカフェとラカルネでしょ…?多い多い多い……めっちゃ嫌だ…どうせ頭真っ白になって失言オブ失言からの墓穴で死にたくなるんだ…めっっちゃ嫌だ…メモ先輩は心の支えにはなってくれない…未来予知じゃん………めっっっちゃ嫌だ…うっ……ほんとめっちゃいや…もう涙出そう…

 

・カイロセラピーの引継ぎ

私はサポート係になりました。いつも画像作ってばかりなのであまり役に立てそうにないなと帰ってから気づきました。もっと考えて行動してほしい…同じメンバーの人たちはみんな優秀な人なので、私にも出来ることあったら頑張りたいです。

 

・スティージョブズのスピーチ

アニメーションが効果的で見やすいし、あーとかえーとか全然なくてスラスラ言葉出てくる上に分かりやすいし、ウケも取れるしでやばやばのやばじゃん…あんな大勢の前でプレゼンなんて一生出来る気がしない。めっちゃ練習したらしいけどどんだけ練習したらこんなプロになれるの?努力の天才か??神は彼に二物も三物も与えたもうたのか…

 

あとやっぱタイピング早くできるとかっこよくみえるので練習しようと思いました。三日坊主免許皆伝なので今日から三日間はしてると思います。

 

 

特に関係無いけど就活が不安オブ不安。なにが不安とか言われても全部としか言えない。しんどいがすぎるって感じ。なんの苦行をしてるんだ…ほんと無理…

しかも去年やってた制服バイト復活したので社畜に逆戻りですしんどいがすぎる。いや断ればよかったんだけど金がなくて……でも空いてる日に全部バイト詰め込むのは頭おかしい…対抗して自主休養日ガンガン詰め込も…

 

12/5 インターン パワポ

 

新しくインターンに参加される方用の資料作りのため、zoomを使って通話しました。

パワポは一応資格とってるけどほぼ忘れてたし、Excelはほぼ使ったことないので、参加させていただきました。

 

最初に今までの流れをExcelでまとめました。今までのこと思い出そうとしました。思い出せませんでした。だってもう1年以上前…昨日のご飯も思い出せないのに覚えてるわけない…(ポンコツ)

 

ってわけでブログ。ブログほんとにすごいな…大体書いてある…けど昔のブログめちゃくちゃテンション低くて草。しんどくなりすぎだし意識飛ばしすぎ。

 

私の画面を共有に使ってたので打つのに必死過ぎてあまり覚えてない。たまに練習するけどブラインドタッチがまだ微妙なところだからもうめっちゃ必死。時間がたつとどんどん打つの遅くなるのでもっと練習しないとなぁと思いました。

 

その後はパワポ。スライドマスターとか使って元になるパワポ(?)を作りました。私は授業があったためこのあたりまでしか参加できませんでしたが、この後は思い出したExcelを参考にしつつ中身を作ってくれました。

 

ショートカットも色々教えていただきました。普段はコピペ、上書き保存、戻る、くらいしか使わないので新鮮でした。マウスがないときもあるかもしれないし覚えられるように頑張りたいです。

 

10/26 ゼミ(休講)

 

1ヶ月前はセーフ(アウト)!

 

ゼミ!休講でした。

2、4、5限あるしお昼ご飯食べてるし誰か来るかなって思ってたら私の班は私とあと一人でした。まあやろうとは言ってなかったしね。授業これだけだったら来る気なくすよね。わかるわかるわかる(教授陣に喧嘩売っていくスタイル)。

 

 

 

とりあえず模造紙バサーっと広げてどうしようかってなりました。

二人だけで進められるものでもないし、今度の東京行くときのために今までの流れ確認しつつ、パワポ的なやつ作らなきゃならなくなったとき用にまとめることにしました。

 

とりあえず流れ思い出そうとして結構忘れてました。模造紙と前までのブログを見ながら思い出しました。そういやPESTやってたなーとか。最初はこんな分け方してたなーとか。ブログ書いててよかったー!天才!(ここぞとばかりにべた褒めする)

 

流れ書き出してパワポ作るとしたらこの辺詳しくして写真使うかな~とか言ってたら、次の授業のために機材セッティングしてた先生方(初めましてだったから名前わからない)に「これ何してるの?」と説明求められました。

おっ聞くのか!?私のド下手な説明を!?この前のオートロック事件からまだそんな時間たってないぞ!!!と意気込みつつ聞いていただきました。

私の説明はどうあがいてもわかりづらかったと思いますがフィードバックまでもらえました。ありがたや。

誰かわからんけど。

 

テーマの疑問(リサーチクエスチョン)がスタートで、一度仮説をたてて結論を出す。これがゴール。

今回の場合は「100年後の料理はどうなっているのか?」が疑問で、「100年後、料理はAIに取り代わっている!」が仮説、みたいな。

リサーチクエスチョンからとかでキーワードが必ず出るから(さっきのでいうと、AIとか機械とかがキーワードになる)、それを元に文献で詳しく調べるとか観察するとか広げていく。で、ゴール(結論)する。

私たちのは仮説がないから、あちこちに飛んでいく。仮説を一度立ててみるのもいいかもしれん、みたいなことを教えていただきました。論文書くみたいだなぁと思いました。

私たちのゼミの先生とはちょっとやり方違うと思うけど、とも言ってました。でも他の先生と話すのほぼ初めてだったので珍しい体験したなぁと思いました。我、人見知り故。

 

 

そういえばあさがくナビのイベント行って来ました。

規模はそんな大きくなかったけど人少なかったからゆっくり見れてよかったです。

帰ろうとしたらスタッフの人に「もう帰るんですか…?(寂しげ)」「ここもう見ました?ちょっと行きません??」「もう一社だけ!!もう一社だけ!!」って誘われて結局ほとんどのブース回りました。ウケる。押しに弱すぎないか???いつか意味わからん壺を買う日がくるかもしれない。でもこんなにしてくれるのもありがたかったなぁ。

どのブースも人が少なくてほぼ一対一だったから、目がめっちゃ合う。どうすることもできないから必死に頷きすぎて脳が揺れる。あかべこの気分になれる。将来絶対あかべこ買おうと心に決めた。でも楽しかったです。

 

 

10/19 ゼミ

 

文が打てるときに打っとかないと書けなくなるから連投。もう古いし早く書き上げたいけど文が作れない。しにたい。

 

 

ゼミ。一週間経つの早すぎるでしょ…昨日もゼミした…(してない)(気のせい)

 

今日は企業さん(2名)がいらっしゃいました。

 

前回の続きからです。ワクワクすること考えてこよってなってました。

 

私は「好きな本の続編が出たときがワクワクするかな~~」って言ったら「なんでそのときワクワクするの?」って言われて、なんで???なんでってなんで???ワクワクするもんはワクワクするんだよ!!!と思いつつ考えました。好きな本の続編出たらワクワクしない?私はする……嬉しいじゃん…好きなキャラが動くことも好きな文とか表現とかを新しく読めることも嬉しい。あれ?これワクワクじゃない感じ……?ワクワクってなに???(もう頭がダメになってきている)

 

ワクワクすることって意外とよくわからない。どうしても「作ってワクワク!」のワクワクさんが頭の中でチラリズムする。まだやってんのかな。

 

旅行計画してるときとかスポーツ観戦してるときってのもあった。旅行は覚えがあるけどスポーツ観戦はわからなかったので聞いてみた。「贔屓が強いのと戦ってるとき」「勝ったらヤバい(正直負けると思ってた)(いい意味で裏切られた)」らしい。で、そういう「自分に出来ないことをやってのける」とこにワクワクするとのこと。なるほど理解。

こういうのって、結果がよくわからないものだったり、自分には出来ないけどその人ならもしかしたら、みたいなやつなので、抽象化すると(?)未知のものへの期待かなってなりました。

 

期待って全部まとめたけど、期待をかける先が違うような気がしたけど気のせいのような気もする。

好きな小説家の今までと違うシリーズが出たときは小説家に期待するけど、めちゃくちゃ続いてる好きな本の新刊が出るときは新刊に期待する的な…好きな本が映画化するときは監督とかキャストとかに期待するけど、好きな映画の続きが出るときは新作の映画に期待する的な…

同じ例出しちゃってるな…よくわからなくなってきたし同じ気もする…私は何言ってるんだろうな……

 

回ってこられた企業さんに説明求められて下手くそなりに頑張ってたら自動化って言いたくてオートロックって言いました。私が~~やりました~~~(頭抱え)!!!オートロックは自動化じゃなくて自動で鍵閉まるだけだよ頭悪い~~~!!!!それを言うならオートマチックだよバーーーーカ!!!!!!バカがカタカナ使うから悲劇を生むんだほんとむり。二度とカタカナ使いません。

 

ワクワクすることはなんかまとまっちゃって何も思い付かなくなったので、日常と非日常のこと考えることになりました。

いきなり非日常の料理とかよくわからんので、いつものこどく他のことから考えました。でも人によって日常と非日常が違うから(今、学校にいることが日常な人も、いることが既に非日常な人もいる。)こんがらがってきて、ゲシュタルト崩壊しかけたところで終わりです。

人それぞれってやべー言葉だなって思いました。

 

次はゼミ休講だけどどうすんだろう。誰か来るかな。

次週「半分も来てない」。お楽しみに。


f:id:isimo:20181019145611j:image

f:id:isimo:20181019145621j:image

 

前よりなんでも付箋に書くようになった気がする。資源の無駄使い感は否めないけど鳥頭的にはすごいスピードで忘れるからとてもありがたい。