終活

己の記憶力と解散

4/20 ゼミ2回目

 

3年ゼミ2回目ありました。

 

先週の内容の補足(?)のあと、それぞれ観察してきたこと(家事か歯磨き)の共有しました。

 

私のいたグループでは歯磨きの観察の共有でした。

同じグループに、1日にめっちゃ歯磨きする人がいました。理由は間食を防ぐためとのこと。私は歯は磨いとかないと雑菌がやばいくらいにしか考えてなかったので、そういう考えもあるのかと目から鱗でした。

 

他のグループのvalueを聞いていくと私には考えもつかない理由があって面白かったです。

 

 課題になっていた「歯を鏡に見せるとAIがどこが汚れてるか特定して教えてくれる」とき、どういうvalueを生むのか、activityは変わるのか?について、歯を磨くたびに考えていたけど、

value…歯がよりキレイになる、虫歯がなくなる、自分の磨き残しの癖がわかる、

activity…鏡と会話する、歯を見せる、

くらいしか思い付かなかったです。

 

実際このすごい機械が家にあったとして、使うのかと考えたとき、うちはギリギリまで寝ているので朝に余裕がない人が多く、ゆっくり歯磨きしてられないので、夕方のデータオンリーになりそうだなぁと思いました。

 

けど、AIに指摘されることで自分の磨き残しの癖がたぶんちょっとわかるんじゃないかなぁと思うので、朝の時間がないときも気をつけて磨けるようになり、虫歯しなくなって、それだけでも大分ハッピーなんじゃないかなぁと思いました。

(…………歯医者が嫌いなので…)