終活

己の記憶力と解散

12/15,22 ゼミ

 

前々回の内容書いてなかったのでまとめて書きます……

前回(22日)、前々回(15日)の授業はインタビューの練習でした。

 

前々回、私はインタビューする人だったけど、やっぱりインタビューするの難しかったです。最初の方はお互い少し緊張してたのか固いし、まず信頼関係なんて少ししか話したことないのに出来てるわけない…めっちゃいい人だなって一方的に思ってるけど感想っていうか印象の話じゃん信頼関係とは別次元じゃん…

途中質問が浮かばなくなって詰まったときは焦る焦る。そして話題が飛びまくる。私の一番の敗因は、無意識に最初に聞いた答えから10分間話聞き続けないといけないと思ってたとこだと思う(ずっと嵐とV6のこと聞いてた)。聞くことなくなったなら他に好きな音楽ないですか?って早く聞けよ…と書き起こしながら思いました。

 

その書き起こしは3時間くらいかかった。自分の声を聞く機会が割と多かったからそこはいいんだけど、内容が酷い…返答は大体「へー」と「そうなんだ」。語彙力…。途中で好きな音楽から歌手の話始めるし、嵐とV6の話題が飛び回るし、書き起こしながら一人でめちゃくちゃ突っ込みいれた…きつい…

 

で、前回は技法の説明があり、その後グループでその技法と自分がやってきた書き起こしをもとに「どこの質問をどんな風に変えたらもっといい質問なるのか」(ついでにそれはなんの技法なのか)みたいなこと考えました。

 

技法のプリントと書き起こしと、何度見ても何も思い付かなくてグループの人を見るも何も思い付いてないっぽかった。だよね。わかる。

技法とかの話の前に、なんでこの質問した??急に話とんだね??みたいなのがあって、ここからなんか話がずれてきたよね、ってなった。(当時の私は頭がパーになって、とにかくなんか質問しないと!ってなってたから、おかしい質問したことに気づかずそのままずれていってた。なにやってんだ…)

技法見てると私は明確化とか言い換えとかが特に苦手な気がする。今回は内容が長くなかったからわからないけど、たぶん要約も苦手だと思う。曖昧なことを曖昧なままにしそうだし、「つまり」とか考える余裕が足りてないと思う。

 

話し合いが終わって授業も終わった。やるはずだったインタビューは宿題に。

インタビューはしたけど書き起こしがまだ…今からやります…

インタビューは友達に頼んでさせてもらったけど、やっぱ最初は緊張して話が出てこない。盛り上がらない。技術足りねぇ…そう思いながらインタビュー終わったあと、その内容(好きな歌手のこと聞いた)について少し聞いてみたら、録音してるときより詳しく聞けた。なんで…?やっぱ録音は緊張するのか…?それとも緊張がほぐれてきただけ…?しんどい…録音止めた後にした会話の最後3分が一番濃かった…無理…